- Home
- 新陳代謝症状
カテゴリー:新陳代謝症状
-
手・足のほてりに効果的な6つの漢方薬
手・足がほてる他人にはわからない悩み 手足がほてって、気持ちがわるくなり、冷たいものにあてたり、冷やしたりすると、気分がよくなるという症状である。あるいは、冬でも布団の外へ足を出さずにはいられないという人も… -
のぼせやすい方におすすめの漢方薬7選
女性に多い血管運動神経症 熱い風呂に長く入ったあと、あるいは人前に出たり、恥ずかしい思いをしたときに、たいていの人が経験したことのある症状である。 原因 ところが、はっきりした原因もなくのぼせるというこ… -
太りすぎの人におすすめの漢方薬3種と食事療法
現代人に多い食べすぎ・運動不足 肥満は健康の最大の敵、といわれる。太りすぎの人は、標準体重の人にくらべ、糖尿病で四・五倍、肝硬変症(かんこうへんしょう)で八倍強、胆のうや胆道疾患で五・三倍も病気にかかる率が高い。つ… -
痩せすぎの方におすすめの漢方薬7選
少しずつ痩せていく場合が問題 痩せの定義は、標準体重(後述参照)より一〇パーセント低かったら異常、二〇パーセント以上低ければ病的(学問的には、るい痩(そう)という)ということになっている。 痩せすぎている… -
手、足、腰が冷える時に効果的な10種の漢方薬
日本女性共通の強敵 冷え症は、女性に多い症状である。ことに日本の女性の半分は、程度の差はあっても、冷えで悩まされているといわれるほどである。 ところが、西欧人の女性には、冷え症という症状がほとんどみら… -
貧血気味の方が確認すべき8種の漢方と食事療法
赤血球喪失の原因はさまざま 貧血というのは、血液の総量が少ないことではなく、血液中の赤血球、または赤血球の中の血色素(ヘモグロビン)が失われることである。健康な人の赤血球数は、ふつう血液一ミリ立方の中に四五…