きっかけなしで突然鼻血が出る場合は要注意
鼻腔の中は血管がとくに多いので、ちょっとした力が加わっただけで、血管が切れ、出血してしまう。ただし、ほとんどがすぐに自然に治る。
問題なのはこれといったきっかけもなく、鼻血が出る、出やすいという場合だ。とくに血圧の高い人では、精神的な興奮などによって、一時的に血圧が上昇し、突然出血する。鼻血そのものというより、脳出血の可能性が高いので要注意である。
女性では、代償性月経(だいしょうせいげっけい)がある。無月経の人が、生理期にかわりに鼻血として出すものである。
目次
応急処置
①首をうしろにそらせ、小鼻を押すようにして圧迫すれば、ふつう短時間でとまる。
②①でとまらない場合は、あおむけに寝て安静にし、冷たいタオルなどで局部を冷やす。
③脱脂綿かティッシュペーパーで、鼻に栓をすると、とまりやすい。ただし、高血圧の人にはむりして鼻に栓をしないほうがよい。
漢方はのぼせ・生理不順の体質改善をはかる
のぼせからくるもの、生理不順の女性の鼻血などなら、比較的簡単に漢方で体質改善できる。
鼻血が出る、出やすい方の漢方薬
三黄瀉心湯
のぼせやすく、顔が赤くなり、気分のイライラする人で、便秘する人に用いる。
黄連解毒湯
上の症状で、便秘しない人に。
芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)
貧血ぎみ、冷え症の代償性月経に。
桃核利気湯(とうかくじょうきとう)
生理不順の女性で、のぼせやすく、便秘しているものに用いる。