- Home
- 痛み症状
カテゴリー:痛み症状
-
三叉神経痛(さんさしんけいつう)に効果のある漢方薬4選
発作的な顔面の痛み 顔の神経痛というと、すぐ顔面神経痛というふうに考えてしまうが、こういう病名の病気はない。顔の表側の神経痛は、三叉神経痛である。三叉神経は顔面に広く分布し、この部分の運… -
胸、背中の痛みに効果的な4種の漢方薬
心身ともにつらい胸の痛み 背痛は、多くが疲労による筋肉痛である。疲労さえとれれば自然に治るはずだ。ただし、胸も痛いとか腹が痛む、腰痛などをともなう場合は、それらの痛みが背中にまでおよんだ放散痛であるから、注… -
手足のしびれに効果のある4種類の漢方薬
手足のしびれは知覚マヒと運動マヒの二種類がある しびれるということと、マヒするということは医学的には同意義である。けれども、長い間座っていて、しびれのために立ち上がれなくなったり、重いものをもったために手が… -
首が痛い、腫れに効果的な4つの漢方薬
首が痛いとき腫れさえなければ問題ない いちばん多いのが、いわゆる寝ちがえ、筋をちがえたという場合である。これは、ムリな姿勢で寝たため、頸部の筋肉が異常に緊張したり、ひっぱられることで起こる。病気というほどの… -
痛風でお悩みの方に効果的な5種類の漢方薬
ある夜突然、アタックにおそわれる 血液中に尿酸(にょうさん)の量が異常に増える病気である。関節をおかされることが多いので、関節炎の一種のように考えられるが、本態は高尿酸血症(こうにょうさんけっしょう)であり… -
関節が痛い、はれる関節症におすすめの漢方薬12選
関節症は一種の老化現象 関節がはれたり、痛んだりする病気には、関節炎・関節症・リウマチ性疾患・痛風などがある。 関節炎の症状 外傷性のもの、化膿性のもの、結核性のものなどがある。外傷性関節炎は、関節の傷・捻挫な… -
腰痛におすすめの漢方薬9種類を紹介します。
腰はからだの要(かなめ) 腰痛は、人間が二本足で立つことになったときからの宿命だといわれるが、最近ではこれに悩まされる人も多くなっているようである。 腰は、文字どおり「からだの要」であるだけに、腰痛と… -
肩こり・痛む場合におすすめの漢方薬13種
肩こりは半健康の状態の場合が多い 肩こりは、肩の筋肉に新陳代謝の結果できた老廃物がたまって起こるものである。慣れない仕事や過激な労働、不自然な姿勢をとったために起こったものならば、一時的なもので、さほど心配…